検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まともな男になりたい (ちくま新書)

著者名 里中 哲彦/著
著者名ヨミ サトナカ テツヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122445091159/サマ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

里中 哲彦
2006
159 159
人生訓 男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000053919
書誌種別 図書
書名 まともな男になりたい (ちくま新書)
書名ヨミ マトモ ナ オトコ ニ ナリタイ
著者名 里中 哲彦/著
著者名ヨミ サトナカ テツヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.4
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06294-7
分類記号9版 159
分類記号10版 159
内容紹介 まじめに仕事をこなし、社会の行く末を案じ、おのれの役割と存在価値を顧みる人間、「まともな人」はもはや存在し得ないのか。いま一度、ふつうでまともな大人の男になるための規範と教養を考える、渾身の一冊。
著者紹介 1959年静岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。河合塾講師、河合文化教育研究所研究員(「現代史研究会」主宰)。著書に「鬼平犯科帳の真髄」「英会話どうする?」など。
件名1 人生訓
件名2 男性



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。