検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「見せる」企画書のつくり方 

著者名 石岡 裕邦/著
著者名ヨミ イシオカ ヒロクニ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122764939336.1/イミ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336.1 336.1
経営計画 文書-起案・起草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000233607
書誌種別 図書
書名 「見せる」企画書のつくり方 
書名ヨミ ミセル キカクショ ノ ツクリカタ
著者名 石岡 裕邦/著
著者名ヨミ イシオカ ヒロクニ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.2
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-534-04341-2
ISBN 978-4-534-04341-2
分類記号9版 336.1
分類記号10版 336.1
副書名 通る!注目される!すぐに使える!
副書名ヨミ トオル チュウモク サレル スグ ニ ツカエル
内容紹介 企画書は採用されなければ意味がない。決裁者に注目される「見せる」企画書のつくり方を、実際の流れに沿って解説。具体例をふんだんに入れ、誰でも企画書づくりができるように構成する。
著者紹介 1955年生まれ。明治大学卒。デザイン会社の代表取締役を務める。数多くの企業デザインを手がける傍ら、オブジェ・絵画などの創作活動をつづけている。著書に「見る技術」がある。
件名1 経営計画
件名2 文書-起案・起草



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。