検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

CSR「つながり」を活かす経営 

著者名 日経CSRプロジェクト/編
著者名ヨミ ニッケイ シーエスアール プロジェクト
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122871031335.1/ニシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
335.15 335.15
企業の社会的責任

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000238827
書誌種別 図書
書名 CSR「つながり」を活かす経営 
書名ヨミ シーエスアール ツナガリ オ イカス ケイエイ
著者名 日経CSRプロジェクト/編
著者名ヨミ ニッケイ シーエスアール プロジェクト
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.2
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-31382-1
ISBN 978-4-532-31382-1
分類記号9版 335.15
分類記号10版 335.15
副書名 CORPORATE SOCIAL RESPONSIBILITY
副書名ヨミ コーポレート ソーシャル レスポンシビリティー
内容紹介 企業・社員・顧客・取引先・地域…。多様なネットワークの力が、持続可能な成長を実現する。ワーク・ライフ・バランスなどを論じた識者の寄稿や企業人のルポから、CSR(企業の社会的責任)の本質を考える。
件名1 企業の社会的責任



目次


内容細目

1 社会における「つながり」とCSR   9-19
日経CSRプロジェクト事務局/編
2 持続可能な社会につながる働き方   21-36
樋口 美雄/著
3 利用者視点を技術に生かし、搭乗の安心・安全を見守る   39-50
井上 千鶴/述
4 企業に、都市に、緑のオアシスを増やし、人と自然が共生する街を育てたい   51-62
伊藤 俊哉/述
5 「安心と安全」のプロを育てる。努力の積み重ねの教え   63-74
西ケ谷 佳奈/述
6 環境ビジネスの成長を信じ、企業と地域の発展を支える   75-86
西村 仁志/述
7 CSRに活かすソーシャル・キャピタルの考え方   87-100
安田 雪/述
8 消費エネルギーの「見える化」で、人々の省エネ意識を変えていく   103-116
向川 信一/述
9 森と共生し、地域社会をつなぎ、日本の林業を元気にする   117-130
齋藤 千尋/述
10 ハード・ソフト両面でバリアフリーを実現。あらゆるお客さまが心地よい銀行へ   131-142
加藤 聡彦/述
11 ワーク・ライフ・バランスが企業を強くする   143-160
大沢 真知子/述
12 お客さまの問題を解決する喜び。答えがないからこそ楽しさがある   165-172
越智 直哉/述
13 人に役立つ技術開発で、自分自身が向上する   173-180
齊藤 ゆみ/述
14 海外駐在で痛感した、「自分」を通して「会社」が評価される   181-188
岩崎 淳/述
15 感動と喜びを与える研究。本質は数値化できないところにある   189-196
苅谷 健司/述
16 ダイバーからトップセールスマンへ。営業のプロとして、常に上を目指す   197-204
山本 祐一/述
17 理工系学生の職業意識とCSR   205-212
川田 宏之/述
18 人との出会いが教えてくれた「仕事って楽しい」ということ   213-220
住 隆幸/述
19 人生の転機を支えてくれた“人とのつながり”という力   221-228
屋敷 理恵/述
20 変わるものと変わらないもの。精一杯働くことが自分の“血肉”となる   229-235
岡野 暁夫/述
21 未来は変わるもの。企業に頼らず自ら考え続けることで、道は拓ける   237-244
岸本 享祐/述
22 ようやく聞けた「ありがとう」の言葉。迷いの末に見つけた真の喜び   245-253
兵頭 美貴子/述
23 失敗を通じて学んだプロフェッショナルであり続ける本当の意味   255-261
松井 貴之/述
24 働くこと、それは社会とのつながり   263-268
笠原 清志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。