検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独学という道もある (ちくまプリマー新書)

著者名 柳川 範之/著
著者名ヨミ ヤナガワ ノリユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122874795379J/ヤド/児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
379.7 379.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000336136
書誌種別 図書
書名 独学という道もある (ちくまプリマー新書)
書名ヨミ ドクガク ト イウ ミチ モ アル
著者名 柳川 範之/著
著者名ヨミ ヤナガワ ノリユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.2
ページ数 143p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-480-68805-7
ISBN 978-4-480-68805-7
分類記号9版 379.7
分類記号10版 379.7
内容紹介 高校へは行かずに、独学で大学へ進む道もある。通信課程の大学で学び、学者になる方法もある。レールはひとつではない。世界の価値観は多様だ。自分のペースで学び、生きていくためのヒントを提供する。
著者紹介 1963年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学院同研究科准教授。「法と企業行動の経済分析」で日経・経済図書文化賞受賞。ほかの著書に「戦略的貿易政策」など。
件名1 独学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。