検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手のひら、ひらひら 

著者名 志川 節子/著
著者名ヨミ シガワ セツコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122895279913.6/シセテ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000355086
書誌種別 図書
書名 手のひら、ひらひら 
書名ヨミ テノヒラ ヒラヒラ
著者名 志川 節子/著
著者名ヨミ シガワ セツコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.4
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-327910-7
ISBN 978-4-16-327910-7
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
副書名 江戸吉原七色彩
副書名ヨミ エド ヨシワラ ナナイロモヨウ
内容紹介 妓(おんな)を遊女に仕立て上げ、年季半ばで磨きなおし、合間にあって妓の心を見張り、間夫の芽を経つ-。吉原を陰でささえる異能の男たちの裏稼業を通して、色と欲、恋と情けの吉原を鮮烈に描く。
著者紹介 昭和46年島根県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。会社勤めのかたわら小説を執筆し、平成15年「七転び」でオール讀物新人賞を受賞。



目次


内容細目

1 しづめる花   5-53
2 うつろひ蔓   55-93
3 手のひら、ひらひら   95-132
4 穴惑い   133-174
5 白糸の郷   175-222
6 掴みの桜   223-262
7 浮寝鳥   263-316
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。