検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域ブランド戦略と雇用創出 

著者名 大分大学経済学部/編
著者名ヨミ オオイタ ダイガク ケイザイガクブ
出版者 白桃書房
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 126039981601.1/オチ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
601.1 601.1
地域開発 ブランディング 雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000523981
書誌種別 図書
書名 地域ブランド戦略と雇用創出 
書名ヨミ チイキ ブランド センリャク ト コヨウ ソウシュツ
著者名 大分大学経済学部/編   松隈 久昭/〔ほか〕著
著者名ヨミ オオイタ ダイガク ケイザイガクブ マツグマ ヒサアキ
出版者 白桃書房
出版年月 2010.12
ページ数 7 209p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-561-64194-0
ISBN 978-4-561-64194-0
分類記号9版 601.1
分類記号10版 601.1
内容紹介 近年注目を集める「地域ブランド」について、九州を中心とした具体的な事例や関係者へのアンケート結果を盛り込みながら、経営学の理論を応用してそのあり方や問題解決の方向性を探る。
件名1 地域開発
件名2 ブランディング
件名3 雇用



目次


内容細目

1 地域ブランドとマーケティング   1-20
松隈 久昭/著
2 地域ブランドと競争戦略   21-40
仲本 大輔/著
3 地域ブランドづくりと新規事業開発戦略   ミドルのリーダーシップの重要性   41-64
仲本 大輔/著
4 地域ブランド推進と地域の雇用創出・人材開発   事業のライフサイクル理論と分析手法の応用   65-85
薄上 二郎/著
5 知識創造理論の視点からみた地域ブランドづくりと支援   87-109
安部 博文/著
6 水産物の地域ブランド戦略   111-136
松隈 久昭/著
7 国産材の地域ブランド戦略   製材用材を中心として   137-155
松隈 久昭/著
8 地域ブランド推進と地方自治体によるアンテナショップの課題   ケラーのブランドマネジメントモデルの視点から   157-175
薄上 二郎/著
9 アンケート調査結果にみる地域ブランドと雇用創出・人材開発   177-202
薄上 二郎/著
10 今後の研究課題   203-206
松隈 久昭/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。