検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域再生学 

著者名 湯浅 良雄/編著
著者名ヨミ ユアサ ヨシオ
出版者 晃洋書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123163214601.1/ユチ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
601.1 601.1
地域開発 地域経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000549531
書誌種別 図書
書名 地域再生学 
書名ヨミ チイキ サイセイガク
著者名 湯浅 良雄/編著   山本 修平/編著   崔 英靖/編著
著者名ヨミ ユアサ ヨシオ ヤマモト シュウヘイ サイ ヒデノブ
出版者 晃洋書房
出版年月 2011.3
ページ数 10 243p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7710-2214-0
ISBN 978-4-7710-2214-0
分類記号9版 601.1
分類記号10版 601.1
内容紹介 「地域再生」をテーマに、愛媛大学法文学部総合政策学科および地域創成研究センターのスタッフが行ってきた3年間の研究成果。「地方経済」「地域資源」「コミュニティ」という3つの観点からまとめる。
件名1 地域開発
件名2 地域経済



目次


内容細目

1 県内中小企業の景気動向に関する研究   3-27
曽我 亘由/著
2 電子商取引に対する消費者動向   28-43
岡本 隆/著
3 M&Aの機能的思考による新産業創出   新産業の創出による地域再生   44-66
山本 修平/著
4 自治体のECプラットフォーム利用による地域産業振興   69-87
崔 英靖/著
5 伊方原発受入れは地域振興に役立ったか   原発建設地選定から40年の歴史とプルサーマル発電   88-107
兼平 裕子/著
6 地域ブランドの構築とマーケティング戦略   馬路村のゆず加工品 黒川温泉を事例として   108-138
谷本 貴之/著
7 遺産(ヘリテージ)ブームと地域再生   文化財から近代化遺産・産業遺産へ   139-168
山口 由等/著
8 まちづくりマーケット   もう一つの「市」についての考察   171-199
佐藤 亮子/著
9 愛媛県上島町弓削島における地域づくりへの取り組みと地域プロデューサーの役割   株式会社「しまの会社」と兼頭一司氏の活動   200-218
野間 菜津子/著 宮崎 幹朗/著
10 地方都市における住民生活の再生   高知市旭「アテラーノ旭」のまちづくり活動から   219-243
宇都宮 千穂/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。