検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大災害の経済学 (PHP新書)

著者名 林 敏彦/著
著者名ヨミ ハヤシ トシヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123131807333/ハダ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
333 333
経済政策 災害復興

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000595475
書誌種別 図書
書名 大災害の経済学 (PHP新書)
書名ヨミ ダイサイガイ ノ ケイザイガク
著者名 林 敏彦/著
著者名ヨミ ハヤシ トシヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.9
ページ数 283p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-569-79874-5
ISBN 978-4-569-79874-5
分類記号9版 333
分類記号10版 333
内容紹介 巨大災害有事における復旧復興の道筋とその際の政策対応はどうあるべきか? アメリカにおける9・11同時多発テロ、阪神・淡路大震災での震災復興基金などの事例をもとに、いかに復興をファイナンスできるのかを検証する。
著者紹介 1943年鹿児島県生まれ。スタンフォード大学経済学にて博士号(Ph.D.)取得。同志社大学大学院総合政策科学研究科教授、大阪大学名誉教授、ひょうご震災記念21世紀研究機構研究統括。
件名1 経済政策
件名2 災害復興



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。