検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋田杉を運んだ人たち 

著者名 野添 憲治/著
著者名ヨミ ノゾエ ケンジ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120068176652.1/ノア/一般書庫4平成帯出可在庫 
2 124007675652.1/ノア/郷土書庫1郷土帯出可在庫 
3 124007683A650/136/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
4 124007691A650/137/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
5 124021619650/アノ/郷郷土郷土資料帯出可在庫 
6 124039462652.12/アノ/郷土書庫1郷土帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野添 憲治
1991
林業-秋田県 すぎ(杉) 林業労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010229161
書誌種別 図書
書名 秋田杉を運んだ人たち 
書名ヨミ アキタスギ オ ハコンダ ヒトタチ
著者名 野添 憲治/著
著者名ヨミ ノゾエ ケンジ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1991.3
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-275-01418-9
分類記号9版 652.124
分類記号10版 652.124
副書名 聞き書き資料
副書名ヨミ キキガキ シリョウ
内容紹介 豊富な天然杉は米代川を筏で下り、能代市は東洋一の木都を誇った。時移り原木は減少し山子の仕事はチェンソー、集材機、トラックへと変った。機械化される前の作業工程を当事者達の口述をもとに詳細に再現した日本林業の技術・労働史。
件名1 林業-秋田県
件名2 すぎ(杉)
件名3 林業労働



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。