検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界経済史 (Basic books)

著者名 入江 節次郎/編著
著者名ヨミ イリエ セツジロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121228506333.6/イセ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
333.6 333.6
世界経済-歴史 資本主義-歴史 イギリス-経済関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710048947
書誌種別 図書
書名 世界経済史 (Basic books)
書名ヨミ セカイ ケイザイシ
著者名 入江 節次郎/編著
著者名ヨミ イリエ セツジロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.5
ページ数 301 19p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-02769-4
分類記号9版 333.6
分類記号10版 333.6
副書名 世界資本主義とパクス・ブリタニカ
副書名ヨミ セカイ シホン シュギ ト パクス ブリタニカ
内容紹介 19世紀前半の産業革命の時代から、第一次大戦までの世界経済史を、資本の流通のメカニズムを中心に捉えた。これまでの西洋経済史中心の考えをこえ、経済史=世界経済史であるという思想でまとめられた書。
著者紹介 1921年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。同志社大学教授、日本大学教授を経て、現在、同志社大学名誉教授。著書に「帝国主義論への道」「世界金融史研究」など。
件名1 世界経済-歴史
件名2 資本主義-歴史
件名3 イギリス-経済関係-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。