検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢中問答 (NHKライブラリー)

著者名 西村 惠信/著
著者名ヨミ ニシムラ エシン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121311294188.8/ニム/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
188.84 188.84

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810028260
書誌種別 図書
書名 夢中問答 (NHKライブラリー)
書名ヨミ ムチュウ モンドウ
著者名 西村 惠信/著
著者名ヨミ ニシムラ エシン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.4
ページ数 235p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084082-X
分類記号9版 188.84
分類記号10版 188.84
副書名 禅門修行の要領
副書名ヨミ ゼンモン シュギョウ ノ ヨウリョウ
内容紹介 天竜寺の開山夢窓国師が足利尊氏の弟直義から出される禅についてのいろいろな問いに答えた法話を集めた「夢中問答」を平易に現代語訳。大乗仏教の精神、禅門修行のかたちやその要領が明らかになる。
著者紹介 1933年滋賀県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。文学博士。専攻は禅思想。現在花園大学教授、東西宗教交流学会副会長。著書に「白隠入門ほか」。
件名1 夢中問答集



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。