検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢方の知恵 

著者名 相見 三郎/著
著者名ヨミ アイミ サブロウ
出版者 潮文社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121691745490.9/アカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
490.9 490.9
東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810193697
書誌種別 図書
書名 漢方の知恵 
書名ヨミ カンポウ ノ チエ
著者名 相見 三郎/著
著者名ヨミ アイミ サブロウ
出版者 潮文社
出版年月 2000.10
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-8063-1346-7
分類記号9版 490.9
分類記号10版 490.9
副書名 三千年の遺産
副書名ヨミ サンゼンネン ノ イサン
内容紹介 数千年の人類の経験の重みと深い人間理解に立つ漢方の具体的な特徴と利点を、多くの実例をふまえながら分かりやすく解説。胃腸病・心臓病からカゼまで掲載し、日々の生活に生かせる。80年刊の新装版。
件名1 東洋医学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。