検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

差別表現の検証 

著者名 西尾 秀和/著
著者名ヨミ ニシオ ヒデカズ
出版者 講談社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121693808361.8/ニサ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
361.8 361.8
社会的差別 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810231882
書誌種別 図書
書名 差別表現の検証 
書名ヨミ サベツ ヒョウゲン ノ ケンショウ
著者名 西尾 秀和/著
著者名ヨミ ニシオ ヒデカズ
出版者 講談社
出版年月 2001.3
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210622-1
分類記号9版 361.8
分類記号10版 361.8
副書名 マスメディアの現場から
副書名ヨミ マス メディア ノ ゲンバ カラ
内容紹介 過剰な自主規制にあえて一石を投ずる! 臭いものにはフタとばかりに機械的に書きかえられ、消されることばの数々。差別表現とはなにか。事なかれ主義のマスメディアに、同じ現場から鳴らされる警鐘。
著者紹介 1938年東京都生まれ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。前講談社法務部長。現在は映倫「青少年映画審議会」委員等を務める。
件名1 社会的差別
件名2 マス・メディア



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。