検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもも大人も楽しめるロボット教室 (カッパ・ブックス)

著者名 東嶋 和子/著
著者名ヨミ トウジマ ワコ
出版者 光文社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121736243548.3/トコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
548.3 548.3
ロボット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810273694
書誌種別 図書
書名 子どもも大人も楽しめるロボット教室 (カッパ・ブックス)
書名ヨミ コドモ モ オトナ モ タノシメル ロボット キョウシツ
著者名 東嶋 和子/著
著者名ヨミ トウジマ ワコ
出版者 光文社
出版年月 2001.7
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-00715-5
分類記号9版 548.3
分類記号10版 548.3
副書名 ペットロボからヒューマノイドまで
副書名ヨミ ペット ロボ カラ ヒューマノイド マデ
内容紹介 アトムやドラえもんのようなロボットは21世紀中に必ず現れる。いまどんなロボットがいて、これからどんなロボットが生まれるのか。ロボットの現在、過去、未来を紹介。
著者紹介 1962年生まれ。筑波大学第2学群比較文化学類卒業。読売新聞社科学部記者等を経て、現在、フリーランスで取材執筆を行う。著書に「緩和医療の現場から」「死因事典」ほか。
件名1 ロボット



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。