検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての企画書の書き方 

著者名 加藤 恵子/著
著者名ヨミ カトウ ケイコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121649545336.1/カハ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
336.1 336.1
経営計画 文書-起案・起草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810278919
書誌種別 図書
書名 はじめての企画書の書き方 
書名ヨミ ハジメテ ノ キカクショ ノ カキカタ
著者名 加藤 恵子/著
著者名ヨミ カトウ ケイコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2001.8
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-7569-0449-1
分類記号9版 336.1
分類記号10版 336.1
副書名 企画を立て企画書を作る能力が身につく
副書名ヨミ キカク オ タテ キカクショ オ ツクル ノウリョク ガ ミ ニ ツク
内容紹介 会社員だけでなく、今の仕事がつまらない人や、仕事が取れない、単価が安いと悩む経営者にも最適。企画提案できれば、仕事が得られる機会も増え、単価も上がる。情報収集、発想の方法、説得力のある文章の書き方まで解説する。
著者紹介 1968年山形県生まれ。北里大学卒業。製薬会社に勤務の後、独学で広告デザインやITを学び、マーケティング、システム開発等の調査・企画に携わる。有限会社ティップス代表取締役。
件名1 経営計画
件名2 文書-起案・起草



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。