検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いろは呼吸書法 

著者名 山本 光輝/著
著者名ヨミ ヤマモト コウキ
出版者 平凡社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122064702728.5/ヤイ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
728.5 728.5
書道 かな 呼吸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810490638
書誌種別 図書
書名 いろは呼吸書法 
書名ヨミ イロハ コキュウ ショホウ
著者名 山本 光輝/著
著者名ヨミ ヤマモト コウキ
出版者 平凡社
出版年月 2003.9
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-51313-1
分類記号9版 728.5
分類記号10版 728.5
副書名 声を出して書けば世界が変わる
副書名ヨミ コエ オ ダシテ カケバ セカイ ガ カワル
内容紹介 いろは48文字を声に出しながら筆で書けば、正しい呼吸法が身につき、アルファ波が増大し、脳も活性化する。合気道師範で前衛書家の著者が編み出した、誰でもできる大評判の新ストレス解消法を紹介。
著者紹介 1937年東京生まれ。前衛書家。現在、「日本伝統文化研究会 いろは・ひふみ友の会」を主宰し、全国でいろは呼吸書法の講演や指導にあたっている。合気道7段。
件名1 書道
件名2 かな
件名3 呼吸



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。