検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的財産権入門 

著者名 馬場 錬成/著
著者名ヨミ ババ レンセイ
出版者 法学書院
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122116254507.2/バチ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
507.2 507.2
知的財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810527392
書誌種別 図書
書名 知的財産権入門 
書名ヨミ チテキ ザイサンケン ニュウモン
著者名 馬場 錬成/著   創英知的財産研究所/著
著者名ヨミ ババ レンセイ ソウエイ チテキ ザイサン ケンキュウジョ
出版者 法学書院
出版年月 2004.2
ページ数 267p
大きさ 21cm
ISBN 4-587-03451-7
分類記号9版 507.2
分類記号10版 507.2
副書名 制度概要から訴訟まで
副書名ヨミ セイド ガイヨウ カラ ソショウ マデ
内容紹介 企業や研究所の現場で働く社会人、大学生など、研究や勉学に携わる人に向け、知的財産法制度の全体が1冊で把握できるコンパクトな入門書。特許法等の知的財産六法の実体規定や手続規定に加え、知的財産侵害論についても解説。
著者紹介 1940年東京都生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。読売新聞社論説委員を経て、現在、科学ジャーナリスト。著書に「大丈夫か日本の特許戦略」「ノーベル賞の100年」など。
件名1 知的財産権



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。