検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

循環資源材料学 (市民環境工学)

著者名 有岡 正樹/編著
著者名ヨミ アリオカ マサキ
出版者 山海堂
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122138738518.5/アジ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
518.523 518.523
資源再利用 廃棄物処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810551149
書誌種別 図書
書名 循環資源材料学 (市民環境工学)
書名ヨミ ジュンカン シゲン ザイリョウガク
著者名 有岡 正樹/編著
著者名ヨミ アリオカ マサキ
出版者 山海堂
出版年月 2004.5
ページ数 310p
大きさ 22cm
ISBN 4-381-01705-6
分類記号9版 518.523
分類記号10版 518.523
内容紹介 環境の視点から「市民工学」の再構築を議論するシリーズ。産業廃棄物排出の2割を占める建設産業界に視点を当て、「市民」「環境」「工学」のもつ最大公約数的領域を念頭に置いて、具体的事例を含めて論旨を展開する。
著者紹介 京都大学大学院交通土木工学科修了。現在、熊谷組執行役員都市再生・PFIプロジェクト室長。鳥取大学講師。技術士、工学博士。日本土木工業協会環境委員会建設副産物専門委員会委員長。
件名1 資源再利用
件名2 廃棄物処理



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。