検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族の再生 

著者名 菅原 哲男/著
著者名ヨミ スガワラ テツオ
出版者 言叢社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122302045369.4/スカ/一般書庫4平成帯出可在庫 
2 124342916A369/654/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
3 124342924369/スカ/郷郷土郷土資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
369.4 369.4
児童福祉 ケース・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810606598
書誌種別 図書
書名 家族の再生 
書名ヨミ カゾク ノ サイセイ
著者名 菅原 哲男/著
著者名ヨミ スガワラ テツオ
出版者 言叢社
出版年月 2004.11
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-905913-96-9
分類記号9版 369.4
分類記号10版 369.4
副書名 ファミリーソーシャルワーカーの仕事
副書名ヨミ ファミリー ソーシャル ワーカー ノ シゴト
内容紹介 これからファミリーソーシャルワーカー(家庭支援専門相談員)になろうとする人に、「総合的な家族調整」とはいかに困難かを解説し、手助けになるような認識や方法を紹介。「光の子どもの家」での実践に基づいたテキスト。
著者紹介 1939年秋田県生まれ。婦人保護施設「いずみ寮」などを経て、児童養護施設「光の子どもの家」を設立。施設長を務める。聖学院大学・足利短期大学講師。
件名1 児童福祉
件名2 ケース・ワーク



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。