検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱ダイオキシン社会をめざして 

著者名 渡辺 雄二/著
著者名ヨミ ワタナベ ユウジ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121469399519/ワダ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 雄二
1999
519 519.79
環境汚染 ダイオキシン 廃棄物処理 資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910051724
書誌種別 図書
書名 脱ダイオキシン社会をめざして 
書名ヨミ ダツ ダイオキシン シャカイ オ メザシテ
著者名 渡辺 雄二/著
著者名ヨミ ワタナベ ユウジ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.7
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-87080-2
分類記号9版 519
分類記号10版 519.79
副書名 新しいリサイクルシステムの創造
副書名ヨミ アタラシイ リサイクル システム ノ ソウゾウ
内容紹介 ゴミの減量・リサイクルを徹底し、新しい資源の循環システムを構築して、ダイオキシン・ゼロの社会を目指そう。環境保護の二大課題である、有害化学物質の減量化とリサイクルの現状についてまとめる。
著者紹介 1954年栃木県生まれ。千葉大学工学部合成化学科卒業。消費者生活問題紙の記者を経て、現在、フリーの科学ジャーナリスト。著書に「あなたも食べている遺伝子組み換え食品」ほかがある。
件名1 環境汚染
件名2 ダイオキシン
件名3 廃棄物処理



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。