検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これで十分、自分で押せる症状別28の万能ツボ 

著者名 五十嵐 康彦/著
著者名ヨミ イガラシ ヤスヒコ
出版者 法研
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123369340492.7/イコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
492.75 492.75
指圧療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920184780
書誌種別 図書
書名 これで十分、自分で押せる症状別28の万能ツボ 
書名ヨミ コレ デ ジュウブン ジブン デ オセル ショウジョウベツ ニジュウハチ ノ バンノウツボ
著者名 五十嵐 康彦/著
著者名ヨミ イガラシ ヤスヒコ
出版者 法研
出版年月 2014.5
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-86513-007-2
ISBN 978-4-86513-007-2
分類記号9版 492.75
分類記号10版 492.75
内容紹介 効果が実感しやすい万能ツボともいわれる「経穴」を28個に限定して紹介。部位別マップと立体イラストでツボの位置が正しくわかる。誰でも簡単にできる指圧法のポイントも解説する。
著者紹介 1941年横浜生まれ。指圧、マッサージ師。沖正弘に師事。海外での豊富な経験をもとに反射帯刺激健康法を確立し、リフレクソロジーの先駆けとして活躍。著書に「「足」の美健康法」など。
件名1 指圧療法



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。