検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学級経営は「問い」が9割 

著者名 澤井 陽介/著
著者名ヨミ サワイ ヨウスケ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123706897374.1/サガ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤井 陽介
2016
374.12 374.12
学級経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920375018
書誌種別 図書
書名 学級経営は「問い」が9割 
書名ヨミ ガッキュウ ケイエイ ワ トイ ガ キュウワリ
著者名 澤井 陽介/著
著者名ヨミ サワイ ヨウスケ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2016.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-491-03204-7
ISBN 978-4-491-03204-7
分類記号9版 374.12
分類記号10版 374.12
副書名 Empowerment for Children
副書名ヨミ エンパワーメント フォー チルドレン
内容紹介 子供の思考をアクティブにする問いの指導とは? 教師と子供の関係づくりの基本姿勢、学級経営の基本姿勢、集団の学力を高める学級づくり、子供の心に届く指導などについて伝える。
著者紹介 昭和35年東京生まれ。文部科学省初等中等教育局教科調査官。国立教育政策研究所教育課程調査官。月刊『初等教育資料』編集長。著書に「澤井陽介の社会科の授業デザイン」など。
件名1 学級経営



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。