検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「時間の使い方」を科学する (PHP新書)

著者名 一川 誠/著
著者名ヨミ イチカワ マコト
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123600017141.2/イジ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
時間知覚 能率

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920409717
書誌種別 図書
書名 「時間の使い方」を科学する (PHP新書)
書名ヨミ ジカン ノ ツカイカタ オ カガク スル
著者名 一川 誠/著
著者名ヨミ イチカワ マコト
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.7
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-83125-1
ISBN 978-4-569-83125-1
分類記号9版 141.27
分類記号10版 141.27
副書名 思考は10時から14時、記憶は16時から20時
副書名ヨミ シコウ ワ ジュウジ カラ ジュウヨジ キオク ワ ジュウロクジ カラ ニジュウジ
内容紹介 身体時計のはたらきや、「感じられる時間」の特性を生かして自らの能力を引き出し、日々の生活の満足度を高める方法を解説。映画や音楽の最終的な印象を決める「ピーク・エンドの法則」など、時間に関する心理現象も紹介する。
著者紹介 1965年宮崎県生まれ。大阪市立大学文学研究科後期博士課程修了。千葉大学文学部教授。専門は実験心理学。著書に「大人の時間はなぜ短いのか」「時計の時間、心の時間」など。
件名1 時間知覚
件名2 能率



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。