検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

微生物パワーで環境汚染に挑戦する (新コロナシリーズ)

著者名 椎葉 究/著
著者名ヨミ シイバ キワム
出版者 コロナ社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123743486519/シビ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
519 519
環境工学 微生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920496847
書誌種別 図書
書名 微生物パワーで環境汚染に挑戦する (新コロナシリーズ)
書名ヨミ ビセイブツ パワー デ カンキョウ オセン ニ チョウセン スル
著者名 椎葉 究/著
著者名ヨミ シイバ キワム
出版者 コロナ社
出版年月 2017.7
ページ数 5,134p
大きさ 19cm
ISBN 4-339-07713-1
ISBN 978-4-339-07713-1
分類記号9版 519
分類記号10版 519
内容紹介 微生物などによる環境修復技術には、比較的低コストで環境負荷が小さいというメリットがある。微生物による環境修復技術の基本原理と、その技術を用いた具体的な例をわかりやすく解説する。
著者紹介 1956年熊本県生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了。東京電機大学理工学部教授。専門は応用微生物化学。博士(農学)。NPO法人日本エコサイクル土壌協会学術顧問(理事)。
件名1 環境工学
件名2 微生物



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。