検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多様化する日本人の働き方 

著者名 阿部 正浩/編
著者名ヨミ アベ マサヒロ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123808917366.2/アタ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
366.21 366.21
労働市場 非正規雇用 女性労働 高年齢者雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920553353
書誌種別 図書
書名 多様化する日本人の働き方 
書名ヨミ タヨウカ スル ニホンジン ノ ハタラキカタ
著者名 阿部 正浩/編   山本 勲/編
著者名ヨミ アベ マサヒロ ヤマモト イサム
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.1
ページ数 11,266p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-2494-2
ISBN 978-4-7664-2494-2
分類記号9版 366.21
分類記号10版 366.21
副書名 非正規・女性・高齢者の活躍の場を探る
副書名ヨミ ヒセイキ ジョセイ コウレイシャ ノ カツヤク ノ バ オ サグル
内容紹介 ダイバーシティ経営は日本の労働市場で実践されているか、また実践するためには何を改善するべきなのか。「非正規雇用・貧困」「女性の就業・出産・育児」「定年・引退前後の高齢者の就業・健康」を切り口に多角的に分析する。
著者紹介 1966年生まれ。中央大学経済学部教授。博士(商学)。
件名1 労働市場
件名2 非正規雇用
件名3 女性労働



目次


内容細目

1 日本の労働市場はどう変わってきたか   1-15
阿部 正浩/著
2 非正規雇用から正規雇用への転換と技術革新   19-45
小林 徹/著 山本 勲/著 佐藤 一磨/著
3 非正規雇用者へのセーフティ・ネットと流動性   47-65
戸田 淳仁/著
4 所得と時間の貧困からみる正規・非正規の格差   67-89
石井 加代子/著 浦川 邦夫/著
5 結婚・出産後の継続就業   家計パネル調査による分析   93-115
樋口 美雄/著 坂本 和靖/著 萩原 里紗/著
6 育児休業期間からみる女性の労働供給   117-139
深堀 遼太郎/著
7 企業における女性活躍の推進   141-162
山本 勲/著
8 地域の育児支援政策の就業・出産への効果   163-179
伊藤 大貴/著 山本 勲/著
9 中高年の就業意欲と引退へのインセンティブ   183-202
戸田 淳仁/著
10 中高年期の就業における家族要因   配偶者の就業と家族介護が及ぼす影響   203-227
酒井 正/著 深堀 遼太郎/著
11 定年退職は健康にどのような影響を及ぼすのか   229-245
佐藤 一磨/著
12 高齢者の失業が健康に及ぼす影響   247-262
山本 勲/著 佐藤 一磨/著 小林 徹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。