検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

“減反廃止”後の米需給〜30年問題どう乗り越えるか (日本農業の動き)

出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123959488611.3/ノゲ/一般一般資料帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
611.33 611.33
米 農業政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920640866
書誌種別 図書
書名 “減反廃止”後の米需給〜30年問題どう乗り越えるか (日本農業の動き)
書名ヨミ ゲンタン ハイシゴ ノ コメジュキュウ サンジュウネン モンダイ ドウ ノリコエルカ
出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2018.11
ページ数 132,105p
大きさ 19cm
ISBN 4-541-04270-5
ISBN 978-4-541-04270-5
分類記号9版 611.33
分類記号10版 611.33
内容紹介 「“減反廃止”後の米需給〜30年問題どう乗り越えるか」を特集し、「新たな米需給対策とJAグループの対応」等の論考を質疑を交えて収録。200号を迎えた『日本農業の動き』の目次総覧が後ろから読める。
件名1
件名2 農業政策



目次


内容細目

1 農業気象台   4-5
2 “減反廃止”後の米需給   三〇年問題どう乗り越えるか   6-11
石井 勇人/著
3 新たな米需給対策とJAグループの対応   12-43
金井 健/著
4 農政改革・農協改革   今後の米生産・流通はどうなるか   44-69
冬木 勝仁/著
5 大規模稲作経営者から見た稲作経営の今後   70-95
染谷 茂/著
6 コメ市場の変貌と神明の戦略   96-115
藤尾 益雄/著
7 国際農業ジャーナリスト連盟に基金設立   116-119
石井 勇人/著
8 自由な国の農業と農政   農業省廃止と農業イノベーション   119-123
水口 哲/著
9 オランダ農家のしたたかさ感じる旅   123-126
山田 優/著
10 干拓地で六次産業化の農場訪ねる   127-130
大桃 美代子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。