検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

麦酒(ビール)とテポドン (平凡社新書)

著者名 文 聖姫/著
著者名ヨミ ブン セイキ
出版者 平凡社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123911471332.2/ムビ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
332.21 332.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920640889
書誌種別 図書
書名 麦酒(ビール)とテポドン (平凡社新書)
書名ヨミ ビール ト テポドン
著者名 文 聖姫/著
著者名ヨミ ブン セイキ
出版者 平凡社
出版年月 2018.12
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85900-3
ISBN 978-4-582-85900-3
分類記号9版 332.21
分類記号10版 332.21
副書名 経済から読み解く北朝鮮
副書名ヨミ ケイザイ カラ ヨミトク キタチョウセン
内容紹介 押し寄せる市場経済化の波。「大同江ビール」は改革・開放のシンボルになるか。南北経済協力は進展するか。記者・研究者としてたびたび訪朝し、農民市場や工場などの調査を行ってきた著者が、リアルな北朝鮮を描く。
著者紹介 1961年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科韓国朝鮮文化研究専攻博士課程修了。博士(文学)。専門は北朝鮮の政治・経済と市民社会。朝鮮新報記者を経て『週刊金曜日』編集部在籍。
件名1 朝鮮(北)-経済



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。