検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

追究型学習のすすめ 

著者名 小林 一彦/著
著者名ヨミ コバヤシ カズヒコ
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124595018A375/1459/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 124595026375/コツ/郷郷土郷土資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
産業教育 職業指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920838609
書誌種別 図書
書名 追究型学習のすすめ 
書名ヨミ ツイキュウガタ ガクシュウ ノ ススメ
著者名 小林 一彦/著
著者名ヨミ コバヤシ カズヒコ
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.3
ページ数 126p
大きさ 30cm
ISBN 4-408-41678-6
ISBN 978-4-408-41678-6
分類記号9版 375.6
分類記号10版 K375
副書名 「教わる」からの卒業
副書名ヨミ オソワル カラ ノ ソツギョウ
内容紹介 高学力で知られる秋田県で行われる「追究型学習」の構造や事例から、生徒自身が主体的・対話的に学ぶ授業の在り方を紹介。「全ての活動で行うキャリア教育」や「キャリア・パスポート」などキャリア教育の実践についても解説。
著者紹介 秋田県小・中学校進路指導研究会名誉会長。秋田県初任者研修統括指導教員。秋田県教育研究奨励賞受賞。
件名1 産業教育
件名2 職業指導



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。