検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

同一労働同一賃金裁判例36 

著者名 君嶋 護男/著
著者名ヨミ キミシマ モリオ
出版者 労働調査会
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140252420366.1/キド/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
366.18 366.18
労働法-判例 賃金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920866622
書誌種別 図書
書名 同一労働同一賃金裁判例36 
書名ヨミ ドウイツ ロウドウ ドウイツ チンギン サイバンレイ サンジュウロク
著者名 君嶋 護男/著
著者名ヨミ キミシマ モリオ
出版者 労働調査会
出版年月 2021.7
ページ数 267p
大きさ 21cm
ISBN 4-86319-846-3
ISBN 978-4-86319-846-3
分類記号9版 366.18
分類記号10版 366.18
内容紹介 労働契約法20条が施行されて以来、有期契約労働者と無期契約労働者の賃金などの相違に関する不合理性の有無について争う訴訟が頻発している。具体的な裁判について、判決の内容を忠実に紹介する。
著者紹介 1948年茨城県生まれ。労働大学校校長、(公社)労務管理教育センター理事長などを歴任。著書に「ここまでやったらパワハラです!」など。
件名1 労働法-判例
件名2 賃金



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。