検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと「いわき」再生のシナリオ 

著者名 内田 広之/著
著者名ヨミ ウチダ ヒロユキ
出版者 論創社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140265463318.6/ウフ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920869313
書誌種別 図書
書名 ふるさと「いわき」再生のシナリオ 
書名ヨミ フルサト イワキ サイセイ ノ シナリオ
著者名 内田 広之/著
著者名ヨミ ウチダ ヒロユキ
出版者 論創社
出版年月 2021.7
ページ数 9,207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-2083-5
ISBN 978-4-8460-2083-5
分類記号9版 318.6
分類記号10版 318.626
副書名 新産業と人づくりが街を変える
副書名ヨミ シンサンギョウ ト ヒトズクリ ガ マチ オ カエル
内容紹介 人口減に加えて少子高齢化が進み、さらに災害により傷ついた福島県いわき市。いわき市を誰もが住みたいと思える街にするための再生のシナリオを述べる。いわき市の明日を考える鼎談・対談も収録。
著者紹介 1972年いわき市生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了。文科省・教育改革推進室長、福島大学理事・事務局長職を経て2020年退官。東日本国際大学で地域振興戦略研究所の所長を務める。
件名1 地域開発-いわき市



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。