検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きづらさを抱えた子の本当の発達支援 コミュニケーションと自己コントロール編(これからの保育シリーズ)

著者名 成沢 真介/著
著者名ヨミ ナリサワ シンスケ
出版者 風鳴舎
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140328691378.8/ナイ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
378 378.8
発達障害 障害児保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920903388
書誌種別 図書
書名 生きづらさを抱えた子の本当の発達支援 コミュニケーションと自己コントロール編(これからの保育シリーズ)
書名ヨミ イキズラサ オ カカエタ コ ノ ホントウ ノ ハッタツ シエン
著者名 成沢 真介/著
著者名ヨミ ナリサワ シンスケ
出版者 風鳴舎
出版年月 2021.12
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-907537-36-4
ISBN 978-4-907537-36-4
分類記号9版 378
分類記号10版 378.8
内容紹介 子どもの発達にとって大切なことは? 誤解されがちな子どもたちの生きづらさとは? 発達障がいやその周辺の子ども達について、コミュニケーションや関わり方、感覚の交通整理などの面からの“生きづらさ”を考える。
著者紹介 元特別支援学校教諭。文筆家。文部科学大臣表彰、兵庫教育大学奨励賞等受賞。著書に「自閉症・ADHDの友だち」など。
件名1 発達障害
件名2 障害児保育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。