検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障がい・グレーゾーンの子どもがのびのび育つ接し方と言葉がけ 

著者名 咲田 栞里/著
著者名ヨミ サキタ シオリ
出版者 あさ出版
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140454307378.8/サハ/一般子育て情報帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
378 378.8
発達障害 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920934928
書誌種別 図書
書名 発達障がい・グレーゾーンの子どもがのびのび育つ接し方と言葉がけ 
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ グレー ゾーン ノ コドモ ガ ノビノビ ソダツ セッシカタ ト コトバガケ
著者名 咲田 栞里/著
著者名ヨミ サキタ シオリ
出版者 あさ出版
出版年月 2022.5
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-86667-355-4
ISBN 978-4-86667-355-4
分類記号9版 378
分類記号10版 378.8
内容紹介 叱らない環境をつくる、実際にした行動をほめる…。発達障がい・グレーゾーンの子どもの発達の特性に合った接し方、言葉がけ、考え方やあり方などを紹介する。子どものタイプがわかるチェックシート付き。
著者紹介 1973年生まれ。岡山県出身。「特性ある子供の能力を引き出す」発達支援トレーナー。合同会社フォルテアンワークスジャパン代表。
件名1 発達障害
件名2 家庭教育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。