検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベーシックな事例で学ぶ企業法務の仕事 

著者名 河村 寛治/著
著者名ヨミ カワムラ カンジ
出版者 第一法規
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140593609335/カベ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
335 335
企業法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921008098
書誌種別 図書
書名 ベーシックな事例で学ぶ企業法務の仕事 
書名ヨミ ベーシック ナ ジレイ デ マナブ キギョウ ホウム ノ シゴト
著者名 河村 寛治/著
著者名ヨミ カワムラ カンジ
出版者 第一法規
出版年月 2023.4
ページ数 401p
大きさ 21cm
ISBN 4-474-09183-2
ISBN 978-4-474-09183-2
分類記号9版 335
分類記号10版 335
副書名 まずはここから!
副書名ヨミ マズ ワ ココカラ
内容紹介 企業法務の仕事を網羅したテキスト。総論編では、法務部門に求められる役割や人材の養成などについて、各論編では、事例解説形式で課題解決に際しての法知識のあてはめ方を解説する。DX化や法改正などを補足した改訂版。
著者紹介 早稲田大学法学部卒業。明治学院大学名誉教授。一般社団法人GBL研究所代表理事・会長。著書に「契約実務と法」「国際取引・紛争処理法」など。
件名1 企業法



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。