検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後フランス思想 (中公新書)

著者名 伊藤 直/著
著者名ヨミ イトウ タダシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140648049135.5/イセ/一般新着帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 直
2024
135.5 135.5
フランス哲学-歴史 フランス文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921096948
書誌種別 図書
書名 戦後フランス思想 (中公新書)
書名ヨミ センゴ フランス シソウ
著者名 伊藤 直/著
著者名ヨミ イトウ タダシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.4
ページ数 7,269p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102799-3
ISBN 978-4-12-102799-3
分類記号9版 135.5
分類記号10版 135.5
副書名 サルトル、カミュからバタイユまで
副書名ヨミ サルトル カミュ カラ バタイユ マデ
内容紹介 第二次世界大戦後のフランス思想界。実存主義が世を席巻し、知識人や芸術家の政治的社会参加が唱えられた時代の知的潮流は、何をもたらしたのか。哲学と文学を架橋して展開された彼らの創作活動に着目し、その内実を描き出す。
著者紹介 宮城県生まれ。パリ第三大学博士課程修了。松山大学経済学部教授。博士(文学)。
件名1 フランス哲学-歴史
件名2 フランス文学-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。