検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会は存在しない 

著者名 限界小説研究会/編
著者名ヨミ ゲンカイ ショウセツ ケンキュウカイ
出版者 南雲堂
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122911167361.5/ゲシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

限界小説研究会 笠井 潔
2009
361.5 361.5
サブカルチャー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000377542
書誌種別 図書
書名 社会は存在しない 
書名ヨミ シャカイ ワ ソンザイ シナイ
著者名 限界小説研究会/編   笠井 潔/〔ほか著〕
著者名ヨミ ゲンカイ ショウセツ ケンキュウカイ カサイ キヨシ
出版者 南雲堂
出版年月 2009.7
ページ数 455 8p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-523-26484-2
ISBN 978-4-523-26484-2
分類記号9版 361.5
分類記号10版 361.5
副書名 セカイ系文化論
副書名ヨミ セカイケイ ブンカロン
内容紹介 アキバ事件も、ホリエモンも、コードギアスも、すべては「セカイ系」から生まれた-。セカイ系をめぐる諸問題について、時代的な意義と批評的な射程を捉え返し、広範かつ多様に展望する。
件名1 サブカルチャー



目次


内容細目

1 セカイ系と例外状態   21-61
笠井 潔/著
2 セカイ系とシリコンバレー精神   ポスト・サイバーパンク・エイジの諸相   63-117
飯田 一史/著
3 『イリヤの空』、崇高をめぐって   121-146
佐藤 心/著
4 〈セカイ系〉作品の進化と頽落   「最終兵器彼女」、『灼眼のシャナ』、「エルフェンリート」   147-168
小森 健太朗/著
5 セカイ系ライトノベルにおける恋愛構造論   169-193
長谷川 壌/著
6 モナドロギーからみた舞城王太郎   197-218
小森 健太朗/著
7 虚空海鎮   『虚無への供物』論   219-245
蔓葉 信博/著
8 セカイ系の終わりなき終わらなさ   佐藤友哉『世界の終わりの終わり』前後について   247-290
藤田 直哉/著
9 青木淳悟   ネオリベ時代の新しい小説(ヌーヴォー・ロマン)   291-341
岡和田 晃/著
10 セカイへの信頼を取り戻すこと   ゼロ年代映画史試論   345-407
渡邉 大輔/著
11 「セカイ」の全体性のうちで踊る方法   快快(faifai)論   409-452
小林 宏彰/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。