検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禁じられた江戸風俗 

著者名 塩見 鮮一郎/著
著者名ヨミ シオミ センイチロウ
出版者 現代書館
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122922396322.1/シキ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩見 鮮一郎
2009
322.15 322.15
法制史-日本 天保の改革(1841〜1843)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000389265
書誌種別 図書
書名 禁じられた江戸風俗 
書名ヨミ キンジラレタ エド フウゾク
著者名 塩見 鮮一郎/著
著者名ヨミ シオミ センイチロウ
出版者 現代書館
出版年月 2009.8
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7684-5604-0
ISBN 978-4-7684-5604-0
分類記号9版 322.15
分類記号10版 322.15
内容紹介 商い、遊女、衣装、下駄・雪駄、役者、花火、屋台、岡っ引、高利貸…。江戸時代、天保のころの事細かな禁令風俗を詳しく検証。町方の不自由な生活と幕府の暴政の真の姿に迫る。
著者紹介 1938年岡山市生まれ。編集者を経て作家、評論家。著書に「吉原という異界」「四谷怪談地誌」「貧民の帝都」など。
件名1 法制史-日本
件名2 天保の改革(1841〜1843)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。