検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

緩和医療 

著者名 小川 節郎/著
著者名ヨミ オガワ セツロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123017899494.5/オカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
494.5 494.5
癌 緩和ケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000475583
書誌種別 図書
書名 緩和医療 
書名ヨミ カンワ イリョウ
著者名 小川 節郎/著   鈴木 勉/著   池田 和隆/著
著者名ヨミ オガワ セツロウ スズキ ツトム イケダ カズタカ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.6
ページ数 10 190 4p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-13-063401-4
ISBN 978-4-13-063401-4
分類記号9版 494.5
分類記号10版 494.5
副書名 痛みの理解から心のケアまで
副書名ヨミ イタミ ノ リカイ カラ ココロ ノ ケア マデ
内容紹介 緩和医療の全体像から、鎮痛剤の作用・副作用と個人差、様々な症状に適した治療法、心のケアまで、各分野の専門家がわかりやすく解説。緩和医療にまつわる誤解を解くとともに、基礎的な知識をまとめた入門書。
著者紹介 1948年生まれ。駿河台日本大学病院院長、麻酔科教授。日本疼痛学会理事・事務局長、日本ペインクリニック学会監事。
件名1
件名2 緩和ケア



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。