検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨルバ語入門 

著者名 塩田 勝彦/著
著者名ヨミ シオタ カツヒコ
出版者 大阪大学世界言語研究センター
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123103079894.7/シヨ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000561116
書誌種別 図書
書名 ヨルバ語入門 
書名ヨミ ヨルバゴ ニュウモン
著者名 塩田 勝彦/著   大阪大学世界言語研究センター/監修
著者名ヨミ シオタ カツヒコ オオサカ ダイガク セカイ ゲンゴ ケンキュウ センター
出版者 大阪大学世界言語研究センター
出版年月 2011.3
ページ数 9 158p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-87259-386-0
ISBN 978-4-87259-386-0
分類記号9版 894.7
分類記号10版 894.7
内容紹介 ハウサ語、イボ語と並んでナイジェリア3大言語のひとつである「ヨルバ語」の入門書。文字、発音をはじめ、さまざまな場面における会話とその文法までを丁寧に解説する。練習問題も収録。
著者紹介 1964年生まれ。大阪大学世界言語研究センター特任助教。アフリカ言語学サークル(AFLANG)幹事。専門は言語学、西アフリカ諸語。著書に「ハウサ語基礎文法」など。
件名1 ヨルバ語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。