検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

g2 vol.10(2012.May)(講談社MOOK)

出版者 講談社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123234940051.3/コジ/10一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
051.3 051.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000671090
書誌種別 図書
書名 g2 vol.10(2012.May)(講談社MOOK)
書名ヨミ ジーツー
出版者 講談社
出版年月 2012.5
ページ数 413p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-284360-7
ISBN 978-4-06-284360-7
分類記号9版 051.3
分類記号10版 051.3
内容紹介 『月刊現代』の後継であるノンフィクション誌。vol.10は、「木嶋佳苗裁判」全公判傍聴記をはじめ、マニフェストの嘘を検証する民主党キーマンへの連続インタビュー、若手社会学者の注目レポートなどを収録。



目次


内容細目

1 「木嶋佳苗裁判」全公判傍聴記   6-97
佐野 眞一/著
2 死刑囚・マリコ   覚醒剤密輸で極刑判決を受けた37歳日本人女性の孤独と絶望   98-131
石井 光太/著
3 ドン底   深層報告   132-147
青木 理/著
4 検証・マニフェストの「嘘」   政権公約はこうして踏みにじられた   148-181
薬師寺 克行/著
5 自民党も酷いが、民主党は本当に最低だった   地元は気仙沼「被災地をもっともよく知る政治家」小野寺五典(自民党衆議院議員)かく語りき   182-195
鈴木 哲夫/著
6 「エサ」を食わされ日本人は「家畜」となった   「食」の裏側を最も知る男・マーチャンダイザーは警告する   196-211
藤吉 雅春/著
7 貴方の知らない「こどもの食卓」   遠足の弁当にゼリー飲料、毎日の食事はサプリメント   212-225
藤吉 雅春/著 新郷 由起/著
8 三〇三日後の成人式   伝説的ノンフィクション『ヤノマミ』の著者が南相馬「二十歳の原発作業員」たちの本音に迫る   226-240
国分 拓/著
9 こどもたちの被ばくを止めて!   福島県郡山市発・母親たちの心の叫びを聞け   242-259
斎藤 貴男/著
10 震災考   津波が去った後、その土地は縄文時代に戻っていた   260-271
赤坂 憲雄/著
11 「木村政彦vs.力道山」真剣勝負の勝者   大宅賞受賞『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』著者が特別寄稿   272-282
増田 俊也/著
12 ネチズム(ネット・ファシズム)は拡散する   話題騒然『ネットと愛国』著者がさらに深く切り込む ターゲットはフジテレビ、花王、ロート製薬   284-299
安田 浩一/著
13 小沢一郎裁判の原点・西松建設事件の審査を担当した検察審査会メンバーの告白   密室での審査はこうしてねじ曲げられた!   300-313
今西 憲之/著
14 ソマリアの海賊vs.武装警備員   スリランカからペルシャ湾へ。日本の海運会社チャーターの自動車運搬船に同乗取材   314-325
横田 徹/著
15 「日本一の三塁ベースコーチ」高代延博(オリックス・ヘッドコーチ)が見た世界最先端の野球   326-349
澤宮 優/著
16 ドキュメント原発を止めた裁判官   ベストセラー『家栽の人』原作者が真相追及   350-379
毛利 甚八/著
17 LCC(ローコストキャリア)「仁義なき戦い」   日本経済・最先端報告   380-394
森 功/著
18 調査報告戦争を知らない若者たち   貴方は本当の「終戦の日」を知っていますか?   396-413
古市 憲寿/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。