検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベンのトランペット (あかねせかいの本)

著者名 レイチェル・イザドラ/作絵
著者名ヨミ イザドラ レイチェル
出版者 あかね書房
出版年月 1981.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128962156726J/イベ/児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口昔ばなし大学再話コース 第2期福岡昔ばなし大学再話コース 第2期宮崎昔ばなし大学再話コース かごしま昔ば…
2000
913.68 913.68
医学-歴史 蘭学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810617051
書誌種別 自館作成
書名 ベンのトランペット (あかねせかいの本)
書名ヨミ ベン ノ トランペット
著者名 レイチェル・イザドラ/作絵   谷川俊太郎/訳
著者名ヨミ イザドラ レイチェル タニカワ シュンタロウ
出版者 あかね書房
出版年月 1981.11
ページ数 1冊
大きさ 21×26cm
ISBN 4-251-00507-4



目次


内容細目

1 いっちょうぎり   山口   15-19
2 竜王ばあさま   山口   20-23
3 大つごもり長者   山口   24-31
4 さるの宝物   山口   32-34
5 櫛ケ浜の雨乞い   山口   35-37
6 鬼の面   山口   38-40
7 沖田のつる   山口   41-44
8 鏡処   山口   45-48
9 果報者と阿呆者   山口   49-53
10 赤郷の長兵衛どん   山口   54-57
11 きつねの恩返し   山口   58-62
12 古原田池のかっぱ   山口   63-66
13 かっぱとひょうたん   山口   67-73
14 猿と地蔵とおばあさん   愛媛   74-78
15 強力じゃべどん   福岡   79-81
16 やまんばのおつくね   福岡   82-86
17 猫塚   福岡   87-89
18 こうのとりの池   福岡   93-98
19 金うみ猫   福岡   99-103
20 酒屋の娘婿になったもくず   福岡   104-109
21 ぶすかたの話   福岡   110-113
22 化け物と豪傑   福岡   114-116
23 う五郎さんのにぎりめし   福岡   117-120
24 又ぜえさんと閻魔さま   福岡   121-124
25 閻魔と交替   福岡   125-127
26 投げまんじゅう   福岡   128-132
27 くもの化け物   福岡   133-137
28 猿のむこ入り   福岡   138-141
29 さるとかにのもちあらそい   福岡   142-144
30 宵のしゃら   大分   145-149
31 大宰府まいり   佐賀   150-154
32 産神とかっぱ   佐賀   155-158
33 十五毛猫   佐賀   159-162
34 麒麟にさらわれた子ども   長崎   163-166
35 まごじゃどんあみ   熊本   167-172
36 傘張りの天のぼり   熊本   173-175
37 かっぱつり   熊本   176-178
38 ひょうすんぼとの約束   宮崎   183-185
39 きつね退治   共通語   186-188
40 きつね退治   土地言葉   189-191
41 蜂と鈴   共通語   192-194
42 蜂と鈴   土地言葉   195-197
43 湖水ケ池   共通語   198-200
44 湖水ケ池   土地言葉   201-203
45 庄屋どんと御池の龍   共通語   204-206
46 庄屋どんと御池ん龍   土地言葉   207-209
47 大源谷の古狸   共通語   210-214
48 大源谷の古狸   土地言葉   215-219
49 猿かに合戦   共通語   220-224
50 猿かに合戦   土地言葉   225-229
51 すねこ太郎   共通語   230-232
52 すねこ太郎   土地言葉   233-236
53 わらいのお茶   共通語   237-240
54 わらいのお茶   土地言葉   241-244
55 垂釋様   共通語   245-247
56 垂釋様   土地言葉   248-250
57 天の岩戸開き   共通語   251-254
58 天の岩戸開き   土地言葉   255-258
59 茶のみ   共通語   259-262
60 茶のみ   土地言葉   263-266
61 天福地福   鹿児島   271-272
62 縁付たばこの由来   鹿児島   273-276
63 修どんと蛇   鹿児島   277-281
64 うらじろと鬼   鹿児島   282-285
65 ほととぎす兄弟   鹿児島   286-287
66 尻きれコーニャ   鹿児島   288-290
67 アマミノクロウサギとハブ   鹿児島   291-293
68 やまたろがにの毛   鹿児島   294-297
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。