検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の城 4(南海道・西海道)

著者名 第二ア-トセンタ-/編
著者名ヨミ ダイニ アート センター
出版者 集英社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 110252293521.8/ダニ/4一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710089040
書誌種別 図書
書名 現代女性俳句の先覚者 
書名ヨミ ゲンダイ ジョセイ ハイク ノ センカクシャ
出版者 東京四季出版
出版年月 1997.11
ページ数 256p
大きさ 26cm
ISBN 4-87621-895-1
分類記号9版 911.362
分類記号10版 911.362
副書名 4T+H
副書名ヨミ ヨンティー プラス エイチ
内容紹介 中村汀女、星野立子、橋本多佳子、三橋鷹女、杉田久女。女流俳句の先覚者「4T+H」の5人のアルバム、代表句、作品論などを紹介。迷わずに自分の俳句を求めていった5人5様の生き方を探る。
件名1 俳人
奥付の書名:女性俳句の先覚者 監修:小川濤美子ほか



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。