検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

慶応義塾大学法学部法律学科開設百年記念論文集 慶応法学会篇

著者名 慶応義塾大学法学部/編集
著者名ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ
出版者 慶応義塾大学法学部
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128000585320.4/ケケ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
320.4 320.4
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010222477
書誌種別 図書
書名 慶応義塾大学法学部法律学科開設百年記念論文集 慶応法学会篇
書名ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ ホウリツ ガッカ カイセツ ヒャクネン キネン ロンブンシュウ
著者名 慶応義塾大学法学部/編集
著者名ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ
出版者 慶応義塾大学法学部
出版年月 1990.9
ページ数 474p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-0463-7
分類記号9版 320.4
分類記号10版 320.4
件名1 法律学



目次


内容細目

1 存在論から観られる法   3-24
柳沢 謙次/著
2 外国人に対する社会権保障の法理   25-46
青柳 幸一/著
3 北欧環境保護条約に関する一考察   47-66
佐伯 富樹/著
4 貿易関連投資措置の法律問題   67-96
桜井 雅夫/著
5 説明義務と危険の発生   97-110
河原 格/著
6 公益信託税制の変遷と現状   111-136
雨宮 孝子/著
7 我国信託法の基本構造   137-166
新井 誠/著
8 ルクセンブルク法におけるfiducie(信託)   167-192
西沢 宗英/著
9 農業法人の近時の状況から農業法学に提起された若干の課題   193-214
宮崎 俊行/著
10 共同代表取締役制度の廃止について   215-228
近藤 竜司/著
11 会計方針の開示と監査   229-260
久留島 隆/著
12 使用者の破産の際の退職金債権の処遇   261-294
石渡 哲/著
13 渉外的な要素を含む親子関係の存否確認の訴の確認の利益   295-318
山田 恒久/著
14 ロービュー感化院   319-342
坂田 仁/著
15 司法権についての覚書   343-368
筑間 正泰/著
16 アメリカ合衆国における犯罪被害者の保護   369-398
富田 信穂/著
17 「慶応」年号の成立過程   399-424
所 功/著
18 明治九年・伊勢暴動事件に関する一資料について   425-454
上野 利三/著
19 Die Haftung des Architekten in der Bundesrepublik Deutschland und in Japan   474-459
Koki・Higano/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。