検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アダム・スミス哲学論文集 

著者名 アダム・スミス/〔著〕
著者名ヨミ アダム スミス
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120721832133.3/ヌア/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アダム・スミス 水田 洋
1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010260240
書誌種別 図書
書名 アダム・スミス哲学論文集 
書名ヨミ アダム スミス テツガク ロンブンシュウ
著者名 アダム・スミス/〔著〕   水田 洋/ほか訳
著者名ヨミ アダム スミス ミズタ ヒロシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 1993.4
ページ数 362 9p
大きさ 20cm
ISBN 4-8158-0197-5
分類記号9版 133.3
分類記号10版 133.3
内容紹介 アダム・スミスの著作である、思想史的古典「哲学論文集」の邦訳。「哲学論文集」は、スミスが生涯にわたってとびとびに書き残した、自然科学と美術・音楽・文芸などの諸分野にわたる多彩な力作の集成である。他に、スミスの4篇の小論を付す。
監修:アダム・スミスの会



目次


内容細目

1 哲学的研究を導き指導する諸原理   5-110
2 哲学的研究を導き指導する諸原理   111-128
3 哲学的研究を導き指導する諸原理   129-148
4 いわゆる模倣芸術においておこなわれる模倣の本性について   149-202
5 音楽、舞踊および詩のあいだの親近性について   203-214
6 ある種のイギリスの詩形とイタリアの詩形との親近性について   215-228
7 外部感覚について   229-287
8 『エディンバラ評論』への寄稿文   288-338
9 ウィリアム・ハミルトン『折々の詩』の序文   339-341
10 ウィリアム・ハミルトン『折々の詩』への献辞   342-344
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。