検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本と中国 

著者名 安藤 彦太郎/編
著者名ヨミ アンドウ ヒコタロウ
出版者 汲古書院
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 12410721021-ツダ/319.1/アキ一般書庫1文庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310004650
書誌種別 図書
書名 近代日本と中国 
書名ヨミ キンダイ ニホン ト チュウゴク
著者名 安藤 彦太郎/編
著者名ヨミ アンドウ ヒコタロウ
出版者 汲古書院
出版年月 1989.3
ページ数 453p
大きさ 22cm
分類記号9版 210.6
分類記号10版 210.6
副書名 日中関係史論集
副書名ヨミ ニッチュウ カンケイ シロンシュウ
件名1 日本-対外関係-中国



目次


内容細目

1 中国研究の方法について   1-22
安藤 彦太郎/著
2 日本右翼の侵華策謀と孫中山の対日観の変遷   23-52
姜 義華/著
3 第三回広東政府期の孫文と日本   53-74
兪 辛〓/著
4 中華民族覚醒の契機   75-86
関 捷/著
5 王国維と田岡嶺雲   87-126
岸 陽子/著
6 長江流域における日本利権   127-164
村上 勝彦/著
7 カラハン中国在勤時期の東省鉄路   165-244
尾形 洋一/著
8 満州統制経済と三位一体制の発足   245-296
山田 豪一/著
9 「満州国」の首都計画と建築様式   297-336
越沢 明/著
10 「満州国」における労働問題について   337-364
田中 恒次郎/著
11 抗日解放区の国民教育   365-390
宮坂 宏/著
12 日中経済関係資料の予備的考察   391-410
小島 麗逸/著
13 近代日本の対中国(関内)投資に関する研究動向   411-436
金子 文夫/著
14 北京での二つの対話   437-448
安藤 実/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。