検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本絵双六集成 

著者名 高橋 順二/編著
著者名ヨミ タカハシ ジュンジ
出版者 柏美術出版
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120851357721.8/タニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
721.8 721.8
浮世絵 すごろく

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410002066
書誌種別 図書
書名 日本絵双六集成 
書名ヨミ ニホン エスゴロク シュウセイ
著者名 高橋 順二/編著
著者名ヨミ タカハシ ジュンジ
出版者 柏美術出版
出版年月 1994.1
ページ数 180p
大きさ 37cm
ISBN 4-906443-42-7
分類記号9版 721.8
分類記号10版 721.8
内容紹介 絵双六はその時代の社会や世相を反映する鏡であり、ニュースや当局の施政を伝えるマスメディアとしての機能をもっていた。江戸錦絵の絵双六を中心に、多年にわたって埋もれていた絵双六を掘り起こす。
著者紹介 1909年山梨県生まれ。日本大学芸術科中退。旧報知新聞記者・団体役員。日本浮世絵協会会員。81年死去。著書に「東京名所の百年」「試験飛行」「絵双六」など。
件名1 浮世絵
件名2 すごろく
付:参宮上京道中一覧双六(1枚)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。