検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のおりがみ事典 

著者名 山口 真/著
著者名ヨミ ヤマグチ マコト
出版者 ナツメ社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120967542754/ヤニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 真
1995
754 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510005497
書誌種別 図書
書名 日本のおりがみ事典 
書名ヨミ ニホン ノ オリガミ ジテン
著者名 山口 真/著
著者名ヨミ ヤマグチ マコト
出版者 ナツメ社
出版年月 1995.2
ページ数 398p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-1757-0
分類記号9版 754
分類記号10版 754.9
内容紹介 手から手へと伝えられてきた伝承折り紙180作品を紹介。花や動物、乗り物、遊べる作品、使える作品などを、「かんたん」「少しむずかしい」「がんばる」の3段階にわけて折り方を解説。
著者紹介 1944年東京生まれ。日本折紙協会事務局員を経て、折り紙作家として活躍。著書に「おりがみ事典」「日本のおりがみ百科」「トーヨーのおりがみブックシリーズ」など。
件名1 折紙・切紙



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。