検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

過疎地域の景観と集団 (明治大学社会科学研究所叢書)

著者名 長谷川 昭彦/〔ほか〕著
著者名ヨミ ハセガワ アキヒコ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121155808318.6/ハカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
318.6 318.6
過疎・過密 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610082227
書誌種別 図書
書名 過疎地域の景観と集団 (明治大学社会科学研究所叢書)
書名ヨミ カソ チイキ ノ ケイカン ト シュウダン
著者名 長谷川 昭彦/〔ほか〕著
著者名ヨミ ハセガワ アキヒコ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1996.11
ページ数 363p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-0901-2
分類記号9版 318.6
分類記号10版 318.6
内容紹介 生活の調和のなかに醸成される“景観”、人びとの意思疎通の母胎としての“集団”。1960年代の経済成長の中から産み落とされた過疎からの脱却にむけて、いかにエネルギーを結集するか。学者4人の共同研究。
著者紹介 1927年生まれ。明治大学農学部教授。著書に「農村社会の構造と変動」「農村の家族と地域社会」など。
件名1 過疎・過密
件名2 地域開発



目次


内容細目

1 序論‐地域活性化の視点と問題   2-19
長谷川 昭彦/著
2 過疎化の進行と過疎対策の推移   20-51
長谷川 昭彦/著
3 過疎地域の景観形成   52-111
藤沢 和/著
4 過疎地域における産業振興の展開と集団組織活動   112-181
竹本 田持/著
5 過疎農山村における住民活動と地域活性化   182-277
荒樋 豊/著
6 過疎地域における集団組織活動と地域活性化   278-348
長谷川 昭彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。