検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユニバーサルデザインとはなにか (Toshibunkasha selection)

著者名 古瀬 敏/編著
著者名ヨミ コセ サトシ
出版者 都市文化社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121674519525.1/コユ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
525.1 525.1
建築設計 都市計画 ユニバーサルデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035447
書誌種別 図書
書名 ユニバーサルデザインとはなにか (Toshibunkasha selection)
書名ヨミ ユニバーサル デザイン トワ ナニカ
著者名 古瀬 敏/編著
著者名ヨミ コセ サトシ
出版者 都市文化社
出版年月 1998.5
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-88714-185-8
分類記号9版 525.1
分類記号10版 525.1
副書名 バリアフリーを超えて
副書名ヨミ バリアフリー オ コエテ
内容紹介 ユニバーサルデザインとは、あらゆる年齢、背格好、能力の人が利用可能なように、製品・建物・空間をデザインしようとする試み。暮らしやすい生活環境をつくるユニバーサルデザインの必要性を訴える。
件名1 建築設計
件名2 都市計画
件名3 ユニバーサルデザイン



目次


内容細目

1 ユニバーサルデザインの可能性   17-54
園田 真理子/著
2 ライフスパンを見据えたデザイン   55-88
川内 美彦/著
3 何が問題か、誰の問題か、何をすべきか   89-112
オーセ・ブラント/著
4 米国におけるユニバーサルデザイン教育   113-136
イレーン・オストロフ/著
5 多様性からの設計   137-164
佐々木 正人/著
6 ユニバーサルデザインをめざして   165-218
古瀬 敏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。