検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花崗岩地形の世界 

著者名 池田 碩/著
著者名ヨミ イケダ ヒロシ
出版者 古今書院
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121339931454/イカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
454 454
地形学 花崗岩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810050727
書誌種別 図書
書名 花崗岩地形の世界 
書名ヨミ カコウガン チケイ ノ セカイ
著者名 池田 碩/著
著者名ヨミ イケダ ヒロシ
出版者 古今書院
出版年月 1998.6
ページ数 206p
大きさ 26cm
ISBN 4-7722-1679-0
分類記号9版 454
分類記号10版 454
内容紹介 花崗岩地形の生成や特徴を概観したうえで、著者が世界各地で観察・調査した花崗岩地形の事例を紹介。おばけ岩のようなタフォニ、流水によって作られる美しいポットホールなど珍しい地形の組織と形成を考察する。
著者紹介 1939年福岡県生まれ。立命館大学大学院修士課程修了。現在、奈良大学地理学教室教授。著書に「近江盆地の地形」など。
件名1 地形学
件名2 花崗岩



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。