検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校がよみがえる労働安全衛生 

著者名 辻村 一郎/編
著者名ヨミ ツジムラ イチロウ
出版者 文理閣
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121388946374.3/ツガ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
374.37 374.37
教員 労働安全 労働衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810083669
書誌種別 図書
書名 学校がよみがえる労働安全衛生 
書名ヨミ ガッコウ ガ ヨミガエル ロウドウ アンゼン エイセイ
著者名 辻村 一郎/編   川上 雅詮/編
著者名ヨミ ツジムラ イチロウ カワカミ マサノリ
出版者 文理閣
出版年月 1998.11
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-89259-316-8
分類記号9版 374.37
分類記号10版 374.37
内容紹介 学校職場を安全で健康で快適なものに変革するために営まれている「学校をよみがえらせるための労働安全衛生活動」の意義と運営法についてまとめ、医師や弁護士らがそれぞれの専門の立場から問題点を指摘する。
件名1 教員
件名2 労働安全
件名3 労働衛生



目次


内容細目

1 だれでも共感できるいのちと健康   1-40
佐藤 克昭/著
2 学校をよみがえらせる労働安全衛生   41-114
垰田 和史/著
3 労働力は売っても、いのちと健康は売らない   115-154
中山 寛治郎/著
4 生きいき働き続けられる学校にするための労働安全衛生活動   155-205
辻村 一郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。